こんにちは!
超ローコスト平屋専門店として「コンパクトな平屋」をご提案している平屋ベースですが…
実際に小さな坪数の平屋はどんな大きさなんだろう?
どんな間取りで、どんな風に暮らしているんだろう?
そんな風に疑問に思う方はいらっしゃいませんか?
そんな方におすすめのイベントがございます!
【12坪の平屋を見に行こう】三条北入蔵 平屋ベース お客様の住宅見学会
実際にご夫婦2人で暮らされているオーナー様の平屋住宅をご見学いただけます。
なんとその坪数は12坪!間取りは1LDK!
実際に暮らしていられる施主様自身の
「家づくりの際のこだわりポイント」や「住み始めてから気がついたこと」など
リアルな声を聞くことができます。
コンパクトな平屋の家を体感できるチャンスをお見逃しなく!
【土地と住宅ローン相談会のお知らせ】
相談は無料となっておりますので是非お越しください。
こんにちは!先日お引渡ししたお客様の家をご紹介します!
なんと、その坪数は12坪!
1LDKの間取りです。
和室スペース付きで2人で暮らすのであれば十分な間取りです。
最後に360°カメラで撮影した写真をお届けします。
写真ではわかりにくい動線や天井の高さまで、室内を実際に歩き回るようにご確認いただけますので是非!
▼画像をドラッグしてご覧ください
[wpvr id=”3226″]
平屋ベースの快適さは
実際のモデルハウスでご体感できます!
【土地と住宅ローン相談会のお知らせ】
相談は無料となっておりますので是非お越しください。
こんにちは!平屋ベース 代表の原山です。
前回の私のブログから、弊社平屋モデルハウスにお越し頂いた方からよくおっしゃって頂く質問、
トップ3を発表させて頂いております。
ちなみに第1位の内容は
第2位の内容は
「収納はどれだけありますか?」でした!
内容は、以前のブログを是非チェックしてもらえたら嬉しいです!^ ^
さて、今回は第3位、今回が最後の発表です!
第3位は、、、「干場はどこにしたらいいですか?」です!
第2位の収納とも内容は被るのですが、平屋は「合理的な間取り」を追求するあまり、必要なんだけども抜けてしまう、ということが多々あるのです。
実際に住んでみると収納や洗濯物を干す場所は絶対に必要なのですが、間取りの時点では抜けがちなもの。
そこで必ず、どのように住むかをイメージしながら間取りの打ち合わせをしてほしいのです。
平屋ベースでは、テラスを設置するかサンルームを用意するかなど、必ず干場を盛り込んで間取りを作るようにしています。
干場を考えるにおいて、日射が入りやすいかなど、検討材料はたくさんあります。
是非、土地や間取りを考える際には「住みやすさ」をしっかり盛り込んで考えて頂ければと思います!
平屋ベースの快適さは
こちらでご体感できます!
▼詳細はチラシ画像をクリック!
◆長岡市渡場
◆6月19日(土)・20日(日)・21日(月)
◆10:00~17:00
【土地と住宅ローン相談会のお知らせ】
相談は無料となっておりますので是非お越しください。
こんにちは!
平屋ベース 代表の原山です。
前回の私のブログから、弊社平屋モデルハウスにお越し頂いた方からよくおっしゃって頂く質問、
ナンバー1を発表させて頂きました。
ちなみに第1位の内容は、、、
「平屋って高いの?二階建てとどちらがお得なの?」
という内容でした。
答えとしては、
3LDK以上の大きな平屋は高くなる。
けど、
部屋数が2LDK以下のコンパクトな平屋で十分!
という方にとっては、
大きな二階建てを建てるよりメリットがある。
ということになります。
詳しくは前回の内容をご覧ください~。。。
さて、
今回は第2位の発表です!
第2位は、、、
「収納はどれだけありますか?」
そう、
平屋は居住空間がコンパクトに出来るからこそ、
収納を意識的に作らないと「住んでみたら意外と足りない!」というお住まいになりがちなのです。
そこで、
弊社では、意識的に各部屋のクローゼットや、ちょっとしたロフトなどの収納空間を意識して取り入れています。
少し大きめの収納スペースがあると、ひとまず保管できます。
これがありがたい。
お子様の記念の品や頂きもの(端午の節句やひな祭りの飾りとか、、、)
年に一回しか使わないけど必要なものなど(急な宿泊者への寝具、スポーツ用品やトレーニングアイテムとか、、、)
今、ブログを書いていて、
『そういえばずっと眠っているトレーニングアイテム、うちにもあるなあ、、、』と思い出しました^ ^;
長くなってきましたので、
第3位はまた次回!^ ^
お楽しみに^ ^
平屋ベースの快適さは
こちらでご体感できます!
詳細はチラシ画像をクリック!
◆長岡市渡場
◆6月19日(土)・20日(日)・21日(月)
◆10:00~17:00
【土地と住宅ローン相談会のお知らせ】
相談は無料となっておりますので是非お越しください。
こんにちは!
平屋ベース 代表の原山です。
平屋モデルハウスにたくさんの方よりご来場頂き、本当にありがとうございます。
今回からは、弊社平屋モデルハウスにお越し頂いた方からよくおっしゃって頂く質問、
トップ3を公開させて頂きます。
お越しになられる方からのご質問、
第一位は 「平屋って高いの?二階建てとどちらがお得なの?」という内容。
皆様、お得に家を建てたい!というご希望を当然お持ち。
なので、毎回聞かれるところです。
このご質問に関して、お答えすると、、、
部屋数がそんなに要らない、コンパクトな暮らしなら平屋でも値段は変わりません!
これが、「部屋数を多くしたい。具体的には3LDK以上」というご要望であれば、二階建ての方が割安になると思います。
と、言うのは。 3LDK以上の建物となると、かなり坪数が大きくなってしまいます。
最低のサイズでも24~5坪から。
30坪の平屋というとかなり豪華な印象です。
このサイズだと、平屋の場合、広~い土地が必要になってきます。
また、地面に接する基礎工事(コンクリート部分ですね)の面積が大きくなり、値段が大きく上がってしまいます。
そこまでいくと、当然、同じ坪数なら二階建ての方が割安になります。
お子様や、同居のご家族がご夫婦の他にも複数人いらっしゃるので部屋数が必要だ、
ということであればやはり二階建て。
お子様が一人か二人。
将来のことも考えて二階に子供部屋を作っても使わなくなるという将来のことを考えている方であれば、
2LDK以下のコンパクトな平屋なら、3LDK以上の大きな二階建てを建てるより金額的なメリットも出てくるかなと思います。
第二位、第三位は、また後日、、、、
平屋ベースの快適さは
こちらでご体感できます!
詳細はチラシ画像をクリック!
◆長岡市渡場
◆6月19日(土)・20日(日)・21日(月)
◆10:00~17:00
【土地と住宅ローン相談会のお知らせ】
相談は無料となっておりますので是非お越しください。
こんにちは!
平屋ベースの代表取締役の原山です。
「平屋」というとご年配が住むもの?とよく思われがちですが、実はお若い方の平屋希望が年々増えているそうです。
実際、平屋ベースで家を建てて頂いた方は、30代前後の若い方と60代前後の方で、およそ半々の割合です。
今の若いご夫婦ですと、お子さんがおらずご夫婦のみ、もしくはお子さんお一人だけの3人家族、ということも多いですから、部屋数がそこまで必要ないということなのでしょう。
二階はどうせ使わないし、、、将来のことを考えて、、、とのお言葉をよく耳にします。
昔は家づくりは「一生に一度、せっかく家を建てるなら、より豪華にして予算をかけるべき!」と言われていました。
今の家づくりは「無理のない予算内で家を建てたい」という方がほとんどです。
家を建てる意識が変わっているように感じます。
その中で、私たち平屋ベースのコンセプトは『無理のないご予算の範囲内で、最大限の家づくり』です。
ご予算は絶対に無理はしてはいけません!
特に、お若い方であれば、お金を使わなくてはいけないタイミングも増えるもの。
家にお金をかけすぎて生活が苦しくなるなんて、このモノ余りの時代に絶対にあってはならないことです。
ただ、では予算をとにかく削っていき、満足できない家を建ててしまう。
それはどうなのか? 変な話、ただ値段を下げて、断熱材がスカスカで寒い家や、狭くてケンカが絶えない家、これも不本意です。
家は簡単に壊して建て替えられるものでもないですから。
そこで!
そもそも二階が不要な方であれば、コンパクトな平屋であれば必要最低限の家を建てることが可能なのです。
合理的に住むということならお客様の間取りや予算のご要望に合えば、平屋は最高の選択肢になると思います!
何はともあれ、どんな家でも、実物を見なくては納得できないもの!
是非、平屋ベースに一度見学にお越し頂ければと思います!^ ^
【土地と住宅ローン相談会のお知らせ】
相談は無料となっておりますので是非お越しください。
いつもありがとうございます。
一級建築士が作る
一年中快適な二重断熱の平屋住宅専門店
平屋ベースです!
今日は、お天気もよくて外のお散歩も気持ちよいですねー。
こんな日は美味しいランチが食べたい!
ベビーフェイスプラネッツ長岡川崎店に行きました。
何度か家族でも食事にお出かけしてます、お気に入りのお店です。
オレンジの外壁が目立ちます。
入口の置物、ついつい一礼してしまいます。
この日は、私はオムライスのハーフ&ハーフ。
友人はパスタ。
店内はドリンクバーもあるので、いつまでも居座ってしまいます(* ´艸`)
しっかりと美味しいランチも頂いたので、週末もお客様を幸せにする為にお仕事頑張ります*
今週末は南区大通でお待ちしております。
平屋ベースの快適さは
こちらでご体感できます!!
↓
◆新潟市南区大通
◆2月13日(土)・14日(日)・15日(月)
◆10:00~17:00
◆新潟市南区大通西
◆長岡市渡場
◆2月20日(土)・21日(日)・22日(月)
◆10:00~17:00
◆新潟県長岡市渡場
【土地と住宅ローン相談会のお知らせ】
相談は無料となっておりますので是非お越しください。
いつもありがとうございます。
一級建築士が作る
一年中快適な二重断熱の平屋住宅専門店
平屋ベースです!
また、雪が積もってきましたね。
暖房を付けて上半身は温かいのに、足元が冷える事ないですか?
足元が冷えると結局は体全体が冷えますよね(-_-;)
平屋ベースは二重断熱ですので、足元からの冷えをそんなに感じる事はありません。
更に、無駄スペースのない設計ですので、1年中エアコン1台で快適に暮らせます!
今週末は長岡市渡場でモデルハウスの見学会を開催しておりますので
ぜひお家の温かさ、魅力的な間取りを体感してみてください!!
平屋ベースの快適さは
こちらでご体感できます!!
↓
◆長岡市渡場
◆2月6日(土)・7日(日)・8日(月)
◆10:00~17:00
◆新潟県長岡市渡場
◆新潟市南区大通
◆2月13日(土)・14日(日)・15日(月)
◆10:00~17:00
◆新潟市南区大通西
【土地と住宅ローン相談会のお知らせ】
相談は無料となっておりますので是非お越しください。
いつもありがとうございます。
一級建築士が作る
一年中快適な二重断熱の平屋住宅専門店
平屋ベースです!
シンプルながら、高断熱の平屋のモデルハウスをご覧になられましたか?
平屋ベースの設計は実にシンプルですが、
コストパフォーマンスが高い事、気密性が良い事を心がけて設計しています。
本当にこの値段で大丈夫なの…?
平屋って狭いの?とご不安に思われている方、どうぞご安心ください。
本日1月23日㈯~25日㈪まで長岡市水道町のモデルハウス見学会が開催されています。
平屋に興味があるのなら、一度ご相談にいらしてみてください。
きっと、新しい発見がありますよ**
平屋ベースの快適さは
こちらでご体感できます!!
↓
◆長岡市水道町
◆1月23日(土)・24日(日)・25日(月)
◆10:00~17:00
◆新潟県長岡市水道町3丁目
◆新潟市南区大通
◆1月30日(土)・31日(日)・2月1日(月)
◆10:00~17:00
◆新潟市南区大通西
【土地と住宅ローン相談会のお知らせ】
相談は無料となっておりますので是非お越しください。
今週末新潟市南区に新しくモデルハウスがオープンいたします。
二重断熱なのにローコスト平屋は必見!
高気密高断熱住宅でエアコン一台で年中快適に暮らせます。
25.9畳の広さを確保しているLDKです。
小上がりの畳スペースがアクセントになり、優しく家族を迎えてくれます。
7畳のアトリエは収納スペースも十分確保してます。
間取りはこちらになります。
期間限定!お客様の完成住宅見学会となりますのでお見逃しなく!
平屋ベースの快適さは
こちらでご体感できます!!
↓
◆新潟市南区大通
◆1月16日(土)・17日(日)・18日(月)
◆10:00~17:00
◆新潟市南区大通西
【土地と住宅ローン相談会のお知らせ】
相談は無料となっておりますので是非お越しください。
三連休も残りあと一日。
新人酒井もせっせと家の雪かきをしております。
去年、お隣に引っ越してきた方と、
雪かき中に仲良くなりました(*⌒―⌒*)
年齢も、生活リズムも違っていたので、
引っ越しのご挨拶に来ていただいて以来お話していませんでした。
雪かきと言う行動により、一つの出会いが出来ました。
戸建ての良いところですね。
大切にしたいと思います!
大切にしたいのは、平屋ベースでのお客様との出会いも同じです。
この連休中にもお問い合わせがあり、新しい出会いにワクワクです。
家の中の断熱性を。。。
平屋ならではのこだわりたっぷりの家のご紹介できる事に感謝します。
連休最終日も\長岡市水道町モデルハウス/
お問い合わせ受付中です!
お待ちしてます。
平屋ベースの快適さは
こちらでご体感できます!!
↓
◆長岡市水道町
◆1月9日(土)・10日(日)・11日(月)
◆10:00~17:00
◆新潟県長岡市水道町3丁目
◆新潟市南区大通
◆1月16日(土)・17日(日)・18日(月)
◆10:00~17:00
◆新潟市南区大通西
【土地と住宅ローン相談会のお知らせ】
相談は無料となっておりますので是非お越しください。
いよいよ明日になりました。
水道町モデルハウスの見学会。
平屋ベースの家の暖かさを、皆さまに体感していただける事、
社員一同楽しみにしています。
積雪状況によりご案内の変更もあるかと思いますので、
見学会ご希望の際は予約下さいますようお願いいたします。
ご来場の際は十分にお気をつけて下さいませ。
平屋ベースの快適さは
こちらでご体感できます!!
↓
◆長岡市水道町
◆1月9日(土)・10日(日)・11日(月)
◆10:00~17:00
◆新潟県長岡市水道町3丁目
◆新潟市南区大通
◆1月16日(土)・17日(日)・18日(月)
◆10:00~17:00
◆新潟市南区大通西
【土地と住宅ローン相談会のお知らせ】
相談は無料となっておりますので是非お越しください。
いつもありがとうございます。
一級建築士が作る
一年中快適な二重断熱の平屋住宅専門店
平屋ベースです!
2020年は、大変お世話になりました。
2021年も平屋ベースをよろしくお願いいたします。(*^-^*)
近々モデルハウスオープン予定
長岡市渡場平屋モデルの外観の写真が準備できましたのでご紹介します。
奥行きがあり、正面からの表情とは違う印象。
間取りはこんな仕上がりです。
玄関すぐ横には土間収納があり使い勝手が便利です。
リビングダイニングを中心に寝室、水回りとなりますので生活導線もばっちりです!
駐車場から重たい荷物をすぐ室内に入れる事もできます。
また、工事が進み、内覧の写真も準備しだいアップしたいと思います。
平屋ベースの快適さは
こちらでご体感できます!!
↓
◆長岡市水道町
◆1月9日(土)・10日(日)・11日(月)
◆10:00~17:00
◆新潟県長岡市水道町3丁目
◆新潟市南区大通
◆1月16日(土)・17日(日)・18日(月)
◆10:00~17:00
◆新潟市南区大通西
【土地と住宅ローン相談会のお知らせ】
相談は無料となっておりますので是非お越しください。
いつもありがとうございます。
一級建築士が作る
一年中快適な二重断熱の平屋住宅専門店
平屋ベースです!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日は商品プランの追加を致しましたので、お知らせ致します。
平屋ベースでは省スペースながら、無駄のない間取りで魅力的な住宅がたくさんあります。
どうぞご覧ください。
まだまだ掲載しておりますので、どうぞご覧ください。
平屋ベースの快適さは
こちらでご体感できます!!
↓
◆長岡市水道町
◆1月9日(土)・10日(日)・11日(月)
◆10:00~17:00
◆新潟県長岡市水道町3丁目
◆新潟市南区大通
◆1月16日(土)・17日(日)・18日(月)
◆10:00~17:00
◆新潟市南区大通西
【土地と住宅ローン相談会のお知らせ】
相談は無料となっておりますので是非お越しください。
いつもありがとうございます。
一級建築士が作る
一年中快適な二重断熱の平屋住宅専門店
平屋ベースです!
今回は入社したての野口が本日「上棟」を見学にいった体験をつづらせていただきます。
さて、「上棟(じょうとう)」とは、何でしょう?一般の方はあまりご存じない用語ですよね。
おおむねの意味は、家の床から上、柱や梁などを組み立ててから、屋根の一番上にある梁を取り付けるところまでを指すそうです。
今日10月29日の長岡は曇り。気温もすっかり低くなってきました。
そんな寒空の中、朝早くから大工さん達が作業されていて、私がお邪魔した午前10時頃には柱などの組立がほぼ終わり
一息ついておられる時でした。
「え?朝からこんなに短期間で、床から上のほとんどが!凄い」初めて拝見した私の率直な感想です。
その後さっそく屋根の部分を組み立てる作業に入られ、その様子を少しだけ撮影させていただきました。
どんどん家の形ができてきて、わくわくしますね!
こちらのモデルハウスは建設中ですので、実際完成している平屋をぜひご覧ください。
平屋ベースの快適さは
こちらでご体感できます!!
↓
【NEW】三条市南新保モデルハウス
◆11月14日(土)・15日(日)・16日(月)
◆10:00~17:00
◆新潟県三条市南新保
◆水道町モデルハウス
◆10月31日(土)・11月1日(日)・2日(月)
◆10:00~17:00
◆新潟県長岡市水道町3丁目
【土地と住宅ローン相談会のお知らせ】
相談は無料となっておりますので是非お越しください。
いつもありがとうございます。
一級建築士が作る
一年中快適な二重断熱の平屋住宅専門店
平屋ベースです!
ついに明日、10月24日(土)に三条市初!平屋ベースのモデルハウスがオープンいたします。
こちらはお客様の完成住宅見学会となっており、12月20日までの限定公開となります!
今回はキッチンや洗面脱衣室、その他のお部屋をご紹介します!
キッチンは対面キッチン。
リクシルの収納力抜群のシステムキッチンです!
一番下の収納も引き出して使えるので利便性抜群◎
洗面脱衣室からトイレへは引き戸タイプ。
子ども部屋と寝室に続く廊下。
途中にはウォークインクローゼットが!
ご家族皆さまのお洋服や荷物を収納することができます。
子ども部屋は8帖。
エアコンと大きなクローゼットあり!
寝室は5.3帖。
窓が二面採光だから明るいですね。
さて、ついに明日10時にオープンです!
ご来場お待ちしております!
【三条市南新保モデルハウス】
場所:新潟県三条市南新保411-6< Googleマップを開く>
※笹川メッキ(株)様近く、近隣は狭い道路や一方通行が多いのでお気をつけてお越しください。
平屋ベースの快適さは
こちらでご体感できます!!
↓
【NEW】三条市南新保モデルハウス
◆10月24日(土)・25日(日)・26日(月)
◆10:00~17:00
◆新潟県三条市南新保
◆水道町モデルハウス
◆10月31日(土)・11月1日(日)・2日(月)
◆10:00~17:00
◆新潟県長岡市水道町3丁目
【土地と住宅ローン相談会のお知らせ】
相談は無料となっておりますので是非お越しください。
いつもありがとうございます。
一級建築士が作る
一年中快適な二重断熱の平屋住宅専門店
平屋ベースです!
ついに今週末、10月24日(土)に三条市初!平屋ベースのモデルハウスがオープンいたします。
こちらはお客様の完成住宅見学会となっており、12月20日までの限定公開となります!
今回は間取りとリビングをご紹介!
19.5坪の2LDK!
ご家族皆さまがくつろぐLDKは15.3帖。
対面キッチンからの眺めはこちら。
洗濯物の干場も設置し、壁掛けテレビはお料理しながらも見える配置です。
玄関を開けたら、すぐにリビングが。
家族のコミュニケーションにもつながりますね。
広々とした開放感あふれる空間が広がっています。
次回はキッチンや洗面脱衣室などのご紹介をしていきますね!
どうぞお楽しみに!
【三条市南新保モデルハウス】
場所:新潟県三条市南新保411-6< Googleマップを開く>
※笹川メッキ(株)様近く、近隣は狭い道路や一方通行が多いのでお気をつけてお越しください。
平屋ベースの快適さは
こちらでご体感できます!!
↓
【NEW】三条市南新保モデルハウス
◆10月24日(土)・25日(日)・26日(月)
◆10:00~17:00
◆新潟県三条市南新保
◆水道町モデルハウス
◆10月31日(土)・11月1日(日)・2日(月)
◆10:00~17:00
◆新潟県長岡市水道町3丁目
【土地と住宅ローン相談会のお知らせ】
相談は無料となっておりますので是非お越しください。
いつもありがとうございます。
一級建築士が作る
一年中快適な二重断熱の平屋住宅専門店
平屋ベースです!
ついに今週末、10月24日(土)に三条市初!平屋ベースのモデルハウスがオープンいたします。
こちらはお客様の完成住宅見学会となっており、12月20日までの限定公開となります!
外観はネイビーでスタイリッシュ!
玄関のルーバーがとても良いアクセントになっています!
次回ブログから内観の様子もお知らせしていきますね♪
どうぞお楽しみに!
【三条市南新保モデルハウス】
場所:新潟県三条市南新保411-6< Googleマップを開く>
※笹川メッキ(株)様近く、近隣は狭い道路や一方通行が多いのでお気をつけてお越しください。
平屋ベースの快適さは
こちらでご体感できます!!
↓
【NEW】三条市南新保モデルハウス
◆10月24日(土)・25日(日)・26日(月)
◆10:00~17:00
◆新潟県三条市南新保
◆水道町モデルハウス
◆10月31日(土)・11月1日(日)・2日(月)
◆10:00~17:00
◆新潟県長岡市水道町3丁目
【土地と住宅ローン相談会のお知らせ】
相談は無料となっておりますので是非お越しください。
安心してお越しくださいませ。
いつもありがとうございます。
一級建築士が作る
一年中快適な二重断熱の家
平屋ベースです!
子どもが小さいから
ゆっくり話なんて聞いていられないかも!?
そんなことはノープロブレム♪
託児スタッフがキッズスペース(リビングの一角)で
お子様をお預かりしますので、
ゆっくりと見学や相談をしていただけますよ~
(スタッフの手配の都合上、事前にご予約いただいた場合に限ります。)
おもちゃは毎回除菌しています。
平屋ベースの快適さは
こちらでご体感できます!!
↓
◆水道町モデルハウス
◆10月17(土)・18日(日)・19日(月)
◆10:00~17:00
◆新潟県長岡市水道町3丁目
◆小千谷市平沢モデルハウス
◆10月24(土)・25日(日)・26日(月)
◆10:00~17:00
◆小千谷市平沢2丁目644番地1
平屋ベースのスタッフ一同
心よりお待ちしております。
平屋ベースのスタッフ一同
心よりお待ちしております。
【土地と住宅ローン相談会のお知らせ】
相談は無料となっておりますので是非お越しください!
よろしくお願いします!!
こんにちは!
平屋ベースの代表取締役の原山です。
今日は、なぜこの新潟県中越、しかもこの小千谷市に平屋ベースを立ち上げたのかをお伝えしようと思います。
私は東京の学校に行き、社会人として10年以上、東京で暮らしていました。
関東、太平洋側は、とても明るいんです!気候もおだやか。青空が多い!雪もほとんど降らないし
(ちょっと降ったら、すぐ交通機関がパニックになります)
東京の土地は高いからか、新潟県民からすると恐ろしく狭いところにギュウギュウになって住んでいるように見えます。
それでも何とか気持ちよく暮らせるのは、気候が良いし晴れの日が多いからなんじゃないかなあ、と思っています。
実家の見附に戻ってきていつも思うのは、
「雪も降るし、夏は暑いし、暗くてジメジメしているなあ、、、。」ということ。
どうにか、この新潟で気持ちを明るく、開放感のある人生を過ごせないかなあ。
多くの方にそんな暮らしを提供できないかなあ、とずっと思っていました。
そこで、北海道札幌の住宅会社に弟子入りして、厳しい気候でどのように暮らしているのか家づくりの秘訣を教わりました。
札幌の家は、衝撃を受けるほど画期的なものでした!
関東の家と違う、3つのポイントがありました。
①二重断熱でエアコン1台で快適に過ごせる高気密・高断熱の家を実現している。
②窓から日差しを取り入れることに恐ろしいほど、どん欲!(冬場に少しでも日差しを取り入れて明るく過ごしたい、という雪国ならではの欲求ですね)
③ムダな装飾を省き、シンプルでデザイン性の高い、本当に価値のある家に研ぎ澄ましている。
そこで私はこの札幌の家づくりをそっくり学ばせて頂き、
新潟県中越の多くの方にご提供できるようチャレンジしました。
実家の発泡スチロール製造業から断熱材を仕入れるなど工夫と努力を重ねた結果、
『二重断熱の超ローコスト住宅』が実現できたのです。
平屋ベースは、さらにそこから工夫を重ねています。
より、ムダがなく、より光を取り入れた開放的な暮らしをするにはどうしたらよいか?
この点を突き詰めている中で
「二階は要らない。平屋がほしいんだ。」
そんな思考の方がいらっしゃることに気づいたのです。
「そもそも二階が要らない方ならば、平屋ならよりシンプルにし、ムダを省くことが出来る!
平屋ならリビングを広く高くできるので、窓を大きくすることで二階建てに比べ圧倒的に開放的なリビングを作ることが出来る!」と、
我々のコンセプトに合致する家づくりが可能になったのです。
そこで、「平屋ベース」として事業化し、多くの方に体感して頂けるよう、活動をスタートしたのでした。
平屋ベースだからこそ、普通の平屋ではなく、より研ぎ澄ました新潟県中越地方に特化したご提案が出来ると思います。
是非、平屋ベースのモデルハウスにお越しください!^ ^
原山
平屋ベースの快適さは
こちらでご体感できます!!
↓
◆水道町モデルハウス
◆10月17(土)・18日(日)・19日(月)
◆10:00~17:00
◆新潟県長岡市水道町3丁目
◆小千谷市平沢モデルハウス
◆10月24(土)・25日(日)・26日(月)
◆10:00~17:00
◆小千谷市平沢2丁目644番地1
平屋ベースのスタッフ一同
心よりお待ちしております。
平屋ベースのスタッフ一同
心よりお待ちしております。
【土地と住宅ローン相談会のお知らせ】
相談は無料となっておりますので是非お越しください!
よろしくお願いします!!
「家は呼吸しているんだよね」
大工さんの言葉です。
もちろん、木造建築なので
湿気を吸ったり吐いたりはしていますが、
それ以外にも
たっぷり吸いこんでいるものがあるんです。
それは・・・
いつもありがとうございます。
一級建築士が作る一戸建て!
一年中快適な二重断熱の家
平屋ベースです!
お客様から
ありがたいことに
「平屋ベースの家は、なんか居心地よくあたたかい」
という言葉をいただきます。
快適さにこだわって、二重断熱で建てているから、というのも理由の一つでしょうが
もう一つ
家が吸い込んでいるものがあるからなんです。
それは、
建ててくださる皆様の
プラスのエネルギー
現場は
いつも和やか。
一級建築士で大工の小林↑をはじめ
現場に現れると周りがパッと明るくなる
施工管理の阿部↓など。
笑顔いっぱいの現場で
プラスのエネルギーをたっぷり含ませて
お引渡しさせていただいています。
平屋ベースの快適さは
こちらでご体感できます!!
↓
◆水道町モデルハウス
◆10月17(土)・18日(日)・19日(月)
◆10:00~17:00
◆新潟県長岡市水道町3丁目
◆小千谷市平沢モデルハウス
◆10月24(土)・25日(日)・26日(月)
◆10:00~17:00
◆小千谷市平沢2丁目644番地1
平屋ベースのスタッフ一同
心よりお待ちしております。
平屋ベースのスタッフ一同
心よりお待ちしております。
【土地と住宅ローン相談会のお知らせ】
相談は無料となっておりますので是非お越しください!
よろしくお願いします!!
いつもありがとうございます。
一級建築士が作る一戸建て!
一年中快適な二重断熱の家
平屋ベース
営業の山谷(やまや)です。
寒くなってきました!!
秋らしくなってきましたね。
担当しているお客様から、 もう少しで紅葉だよーと教えてもらいました!
そういえば大好きなコンビニスイーツも秋メニューに変わってたなぁー!
さて、平屋ベースは水道町がオープン!
連日たくさんの方に見学にお越しいただき、感謝しています!
寒くなってきたら 平屋ベースの二重断熱の快適さがより体感できます!
お待ちしてまーす\(^^)/
平屋ベースの快適さは
こちらでご体感できます!!
↓
◆水道町モデルハウス
◆10月17日(土)・18日(日)・19日(月)
◆10:00~17:00
◆新潟県長岡市水道町3丁目
◆小千谷市平沢モデルハウス
◆10月24日(土)・25日(日)・26日(月)
◆10:00~17:00
◆小千谷市平沢2丁目644番地1
平屋ベースのスタッフ一同
心よりお待ちしております。
【土地と住宅ローン相談会のお知らせ】
相談は無料となっておりますので是非お越しください!
よろしくお願いします!!
こんにちは!
平屋ベース 代表の原山です。
前回の私のブログから、弊社平屋モデルハウスにお越し頂いた方からよくおっしゃって頂く質問、
ナンバー1を発表させて頂きました。
ちなみに第1位、
その内容は、、、、
「平屋って高いの?二階建てとどちらがお得なの?」
という内容でした。
答えとしては、
3LDK以上の大きな平屋は高くなる。
けど、
部屋数が2LDK以下のコンパクトな平屋で十分!
という方にとっては、
大きな二階建てを建てるよりメリットがある。
ということになります。
詳しくは前回の内容をご覧ください~。。。
さて、
今回は第2位の発表です!
第2位は、、、
「収納はどれだけありますか?」
そう、
平屋は居住空間がコンパクトに出来るからこそ、
収納を意識的に作らないと「住んでみたら意外と足りない!」というお住まいになりがちなのです。
そこで、
弊社では、意識的に各部屋のクローゼットや、ちょっとしたロフトなどの収納空間を意識して取り入れています。
少し大きめの収納スペースがあると、ひとまず保管できます。
これがありがたい。
子供さんの記念の品や頂きもの(端午の節句やひな祭りの飾りとか、、、)、
年に一回しか使わないけど必要なものなど(急な宿泊者への寝具、スポーツ用品やトレーニングアイテムとか、、、)
今、ブログを書いていて、
『そういえばずっと眠っているトレーニングアイテム、うちにもあるなあ、、、』と思い出しました^ ^;
長くなってきましたので、
第3位はまた次回!^ ^
お楽しみに^ ^
平屋ベースの快適さは
こちらでご体感できます!!
↓
◆水道町モデルハウス
◆10月17(土)・18日(日)・19日(月)
◆10:00~17:00
◆新潟県長岡市水道町3丁目
◆小千谷市平沢モデルハウス
◆10月24(土)・25日(日)・26日(月)
◆10:00~17:00
◆小千谷市平沢2丁目644番地1
平屋ベースのスタッフ一同
心よりお待ちしております。
平屋ベースのスタッフ一同
心よりお待ちしております。
【土地と住宅ローン相談会のお知らせ】
相談は無料となっておりますので是非お越しください!
よろしくお願いします!!
こんにちは!
平屋ベース担当の山谷です。
私が、お客様から聞いた平屋についての考え方を
今日はブログでお伝えしたいと思います。
なぜ平屋なのか、、、
◆お子さんも独り立ちして ご夫婦2人でシンプルに暮らしたい。
◆階段や無駄なスペースを省き 必要最低限で快適な暮らしをしたい。
とのことでした。
平屋ベースの設計は、
大工で一級建築士の小林が全て行っております。
(いつも にこやかな小林です)
当社の設計は、生活動線を考え効率の良い間取り作りを大切にしています。
さらに、二重断熱で夏も冬も家中を一定の温度で保てるので年中快適に過ごせます。
平屋でのシンプルライフ。
お気軽にご相談下さい。
平屋ベースの快適さは
こちらでご体感できます!!
↓
◆水道町モデルハウス
◆10月17(土)・18日(日)・19日(月)
◆10:00~17:00
◆新潟県長岡市水道町3丁目
◆小千谷市平沢モデルハウス
◆10月10(土)・11日(日)・12日(月)
◆10:00~17:00
◆小千谷市平沢2丁目644番地1
平屋ベースのスタッフ一同
心よりお待ちしております。
平屋ベースのスタッフ一同
心よりお待ちしております。
【土地と住宅ローン相談会のお知らせ】
相談は無料となっておりますので是非お越しください!
よろしくお願いします!!
「家を建てたいな~」と思った時
ネットであちこちの情報収集できる便利な世の中になりましたね~
いつもありがとうございます。
一級建築士が作る一戸建て!
一年中快適な二重断熱の家
平屋ベースです!
ホームページでは、できるだけわかりやすく魅力をお伝えしていますが
残念ながら
建物の中の体感温度や
居心地の良さは
実際に来ていただかないことには
お伝えしきれません。
それと、
家づくりでは
打ち合わせが結構続きます。
どうせだったら
毎回会うのが楽しみになる営業担当 のほうが良くないですか?
これも
実際に会っていただかないことには
ホントに相性がいいのか分かりません。
ということで!
いろいろネットを見て
悩んでいるより
気になる所には
即予約♪
平屋ベースが
ステキな出会いとなりますように。
平屋ベースの快適さは
こちらでご体感できます!!
↓
◆水道町モデルハウス
◆10月17(土)・18日(日)・19日(月)
◆10:00~17:00
◆新潟県長岡市水道町3丁目
◆小千谷市平沢モデルハウス
◆10月10(土)・11日(日)・12日(月)
◆10:00~17:00
◆小千谷市平沢2丁目644番地1
平屋ベースのスタッフ一同
心よりお待ちしております。
平屋ベースのスタッフ一同
心よりお待ちしております。
【土地と住宅ローン相談会のお知らせ】
相談は無料となっておりますので是非お越しください!
よろしくお願いします!!
安心してお越しくださいませ。
いつもありがとうございます。
一級建築士が作る
一年中快適な二重断熱の家
平屋ベースです!
子どもが小さいから
ゆっくり話なんて聞いていられないかも!?
そんなことはノープロブレム♪
託児スタッフがキッズスペース(リビングの一角)で
お子様をお預かりしますので、
ゆっくりと見学や相談をしていただけますよ~
(スタッフの手配の都合上、事前にご予約いただいた場合に限ります。)
おもちゃは毎回除菌しています。
平屋ベースの快適さは
こちらでご体感できます!!
↓
◆水道町モデルハウス
◆10月17(土)・18日(日)・19日(月)
◆10:00~17:00
◆新潟県長岡市水道町3丁目
◆小千谷市平沢モデルハウス
◆10月10(土)・11日(日)・12日(月)
◆10:00~17:00
◆小千谷市平沢2丁目644番地1
平屋ベースのスタッフ一同
心よりお待ちしております。
平屋ベースのスタッフ一同
心よりお待ちしております。
【土地と住宅ローン相談会のお知らせ】
相談は無料となっておりますので是非お越しください!
よろしくお願いします!!
平屋暮らしなら階段も段差もない完全フラットな暮らしが実現できます。
せっかく平屋を建てるなら将来のことも考えて
バリアフリーにしたいというお客様のお声をいただくこともございます。
今回追加された
平屋ベースのバリアフリープランもぜひチェックしてみてくださいね!
平屋ベースの快適さは
こちらでご体感できます!!
↓
◆水道町モデルハウス
◆10月17(土)・18日(日)・19日(月)
◆10:00~17:00
◆新潟県長岡市水道町3丁目
◆小千谷市平沢モデルハウス
◆10月10(土)・11日(日)・12日(月)
◆10:00~17:00
◆小千谷市平沢2丁目644番地1
平屋ベースのスタッフ一同
心よりお待ちしております。
平屋ベースのスタッフ一同
心よりお待ちしております。
【土地と住宅ローン相談会のお知らせ】
相談は無料となっておりますので是非お越しください!
よろしくお願いします!!
家を建てたいな~と思った時
ネットであちこちの情報収集できる
便利な世の中になりましたね~
いつもありがとうございます。
一級建築士が作る一戸建て!
一年中快適な二重断熱の家
平屋ベースです!
ホームページでは、できるだけわかりやすく魅力をお伝えしていますが
残念ながら
建物の中の体感温度や
居心地の良さは
実際に来ていただかないことには
お伝えしきれません。
それと、
家づくりでは
打ち合わせが結構続きます。
どうせだったら
毎回会うのが楽しみになる営業担当 のほうが良くないですか?
これも
実際に会っていただかないことには
ホントに相性がいいのか分かりません。
ということで!
いろいろネットを見て
悩んでいるより
気になる所には
即予約♪
平屋ベースが
ステキな出会いとなりますように。
そこで、北海道札幌の住宅会社に弟子入りして、厳しい気候でどのように暮らしているのか家づくりの秘訣を教わりました。
札幌の家は、衝撃を受けるほど画期的なものでした!
関東の家と違う、3つのポイントがありました。
①二重断熱でエアコン1台で快適に過ごせる高気密・高断熱の家を実現している。
②窓から日差しを取り入れることに恐ろしいほど、どん欲!(冬場に少しでも日差しを取り入れて明るく過ごしたい、という雪国ならではの欲求ですね)
③ムダな装飾を省き、シンプルでデザイン性の高い、本当に価値のある家に研ぎ澄ましている。
そこで私はこの札幌の家づくりをそっくり学ばせて頂き、
新潟県中越の多くの方にご提供できるようチャレンジしました。
実家の発泡スチロール製造業から断熱材を仕入れるなど工夫と努力を重ねた結果、
『二重断熱の超ローコスト住宅』が実現できたのです。
平屋ベースは、さらにそこから工夫を重ねています。
より、ムダがなく、より光を取り入れた開放的な暮らしをするにはどうしたらよいか?
この点を突き詰めている中で
「二階は要らない。平屋がほしいんだ。」
そんな思考の方がいらっしゃることに気づいたのです。
「そもそも二階が要らない方ならば、平屋ならよりシンプルにし、ムダを省くことが出来る!
平屋ならリビングを広く高くできるので、窓を大きくすることで二階建てに比べ圧倒的に開放的なリビングを作ることが出来る!」と、
我々のコンセプトに合致する家づくりが可能になったのです。
そこで、「平屋ベース」として事業化し、多くの方に体感して頂けるよう、活動をスタートしたのでした。
平屋ベースだからこそ、普通の平屋ではなく、より研ぎ澄ました新潟県中越地方に特化したご提案が出来ると思います。
是非、平屋ベースのモデルハウスにお越しください!^ ^
原山
平屋ベースの快適さは
こちらでご体感できます!!
↓
◆水道町モデルハウス
◆10月17(土)・18日(日)・19日(月)
◆10:00~17:00
◆新潟県長岡市水道町3丁目
◆小千谷市平沢モデルハウス
◆10月10(土)・11日(日)・12日(月)
◆10:00~17:00
◆小千谷市平沢2丁目644番地1
平屋ベースのスタッフ一同
心よりお待ちしております。
平屋ベースのスタッフ一同
心よりお待ちしております。
【土地と住宅ローン相談会のお知らせ】
相談は無料となっておりますので是非お越しください!
よろしくお願いします!!
こんにちは!
平屋ベース 代表の原山です。
前回の私のブログから、弊社平屋モデルハウスにお越し頂いた方からよくおっしゃって頂く質問、
ナンバー1を発表させて頂きました。
ちなみに第1位、
その内容は、、、、
「平屋って高いの?二階建てとどちらがお得なの?」
という内容でした。
答えとしては、
3LDK以上の大きな平屋は高くなる。
けど、
部屋数が2LDK以下のコンパクトな平屋で十分!
という方にとっては、
大きな二階建てを建てるよりメリットがある。
ということになります。
詳しくは前回の内容をご覧ください~。。。
さて、
今回は第2位の発表です!
第2位は、、、
「収納はどれだけありますか?」
そう、
平屋は居住空間がコンパクトに出来るからこそ、
収納を意識的に作らないと「住んでみたら意外と足りない!」というお住まいになりがちなのです。
そこで、
弊社では、意識的に各部屋のクローゼットや、ちょっとしたロフトなどの収納空間を意識して取り入れています。
少し大きめの収納スペースがあると、ひとまず保管できます。
これがありがたい。
子供さんの記念の品や頂きもの(端午の節句やひな祭りの飾りとか、、、)、
年に一回しか使わないけど必要なものなど(急な宿泊者への寝具、スポーツ用品やトレーニングアイテムとか、、、)
今、ブログを書いていて、
『そういえばずっと眠っているトレーニングアイテム、うちにもあるなあ、、、』と思い出しました^ ^;
長くなってきましたので、
第3位はまた次回!^ ^
お楽しみに^ ^
そこで、北海道札幌の住宅会社に弟子入りして、厳しい気候でどのように暮らしているのか家づくりの秘訣を教わりました。
札幌の家は、衝撃を受けるほど画期的なものでした!
関東の家と違う、3つのポイントがありました。
①二重断熱でエアコン1台で快適に過ごせる高気密・高断熱の家を実現している。
②窓から日差しを取り入れることに恐ろしいほど、どん欲!(冬場に少しでも日差しを取り入れて明るく過ごしたい、という雪国ならではの欲求ですね)
③ムダな装飾を省き、シンプルでデザイン性の高い、本当に価値のある家に研ぎ澄ましている。
そこで私はこの札幌の家づくりをそっくり学ばせて頂き、
新潟県中越の多くの方にご提供できるようチャレンジしました。
実家の発泡スチロール製造業から断熱材を仕入れるなど工夫と努力を重ねた結果、
『二重断熱の超ローコスト住宅』が実現できたのです。
平屋ベースは、さらにそこから工夫を重ねています。
より、ムダがなく、より光を取り入れた開放的な暮らしをするにはどうしたらよいか?
この点を突き詰めている中で
「二階は要らない。平屋がほしいんだ。」
そんな思考の方がいらっしゃることに気づいたのです。
「そもそも二階が要らない方ならば、平屋ならよりシンプルにし、ムダを省くことが出来る!
平屋ならリビングを広く高くできるので、窓を大きくすることで二階建てに比べ圧倒的に開放的なリビングを作ることが出来る!」と、
我々のコンセプトに合致する家づくりが可能になったのです。
そこで、「平屋ベース」として事業化し、多くの方に体感して頂けるよう、活動をスタートしたのでした。
平屋ベースだからこそ、普通の平屋ではなく、より研ぎ澄ました新潟県中越地方に特化したご提案が出来ると思います。
是非、平屋ベースのモデルハウスにお越しください!^ ^
原山
平屋ベースの快適さは
こちらでご体感できます!!
↓
◆水道町モデルハウス
◆10月17(土)・18日(日)・19日(月)
◆10:00~17:00
◆新潟県長岡市水道町3丁目
◆小千谷市平沢モデルハウス
◆10月10(土)・11日(日)・12日(月)
◆10:00~17:00
◆小千谷市平沢2丁目644番地1
平屋ベースのスタッフ一同
心よりお待ちしております。
平屋ベースのスタッフ一同
心よりお待ちしております。
【土地と住宅ローン相談会のお知らせ】
相談は無料となっておりますので是非お越しください!
よろしくお願いします!!
こんにちは!
平屋ベースの代表取締役の原山です。
今日は、なぜこの新潟県中越、しかもこの小千谷市に平屋ベースを立ち上げたのかをお伝えしようと思います。
私は東京の学校に行き、社会人として10年以上、東京で暮らしていました。
関東、太平洋側は、とても明るいんです!気候もおだやか。青空が多い!雪もほとんど降らないし
(ちょっと降ったら、すぐ交通機関がパニックになります)
東京の土地は高いからか、新潟県民からすると恐ろしく狭いところにギュウギュウになって住んでいるように見えます。
それでも何とか気持ちよく暮らせるのは、気候が良いし晴れの日が多いからなんじゃないかなあ、と思っています。
実家の見附に戻ってきていつも思うのは、
「雪も降るし、夏は暑いし、暗くてジメジメしているなあ、、、。」ということ。
どうにか、この新潟で気持ちを明るく、開放感のある人生を過ごせないかなあ。
多くの方にそんな暮らしを提供できないかなあ、とずっと思っていました。
そこで、北海道札幌の住宅会社に弟子入りして、厳しい気候でどのように暮らしているのか家づくりの秘訣を教わりました。
札幌の家は、衝撃を受けるほど画期的なものでした!
関東の家と違う、3つのポイントがありました。
①二重断熱でエアコン1台で快適に過ごせる高気密・高断熱の家を実現している。
②窓から日差しを取り入れることに恐ろしいほど、どん欲!(冬場に少しでも日差しを取り入れて明るく過ごしたい、という雪国ならではの欲求ですね)
③ムダな装飾を省き、シンプルでデザイン性の高い、本当に価値のある家に研ぎ澄ましている。
そこで私はこの札幌の家づくりをそっくり学ばせて頂き、
新潟県中越の多くの方にご提供できるようチャレンジしました。
実家の発泡スチロール製造業から断熱材を仕入れるなど工夫と努力を重ねた結果、
『二重断熱の超ローコスト住宅』が実現できたのです。
平屋ベースは、さらにそこから工夫を重ねています。
より、ムダがなく、より光を取り入れた開放的な暮らしをするにはどうしたらよいか?
この点を突き詰めている中で
「二階は要らない。平屋がほしいんだ。」
そんな思考の方がいらっしゃることに気づいたのです。
「そもそも二階が要らない方ならば、平屋ならよりシンプルにし、ムダを省くことが出来る!
平屋ならリビングを広く高くできるので、窓を大きくすることで二階建てに比べ圧倒的に開放的なリビングを作ることが出来る!」と、
我々のコンセプトに合致する家づくりが可能になったのです。
そこで、「平屋ベース」として事業化し、多くの方に体感して頂けるよう、活動をスタートしたのでした。
平屋ベースだからこそ、普通の平屋ではなく、より研ぎ澄ました新潟県中越地方に特化したご提案が出来ると思います。
是非、平屋ベースのモデルハウスにお越しください!^ ^
原山
平屋ベースの快適さは
こちらでご体感できます!!
↓
◆水道町モデルハウス
◆10月3(土)・4日(日)・5日(月)
◆10:00~17:00
◆新潟県長岡市水道町3丁目
◆小千谷市平沢モデルハウス
◆10月10(土)・11日(日)・12日(月)
◆10:00~17:00
◆小千谷市平沢2丁目644番地1
平屋ベースのスタッフ一同
心よりお待ちしております。
平屋ベースのスタッフ一同
心よりお待ちしております。
【土地と住宅ローン相談会のお知らせ】
相談は無料となっておりますので是非お越しください!
よろしくお願いします!!