皆様、こんにちは!代表の原山です。
平屋のモデルハウスを建ててみて、、、
いらっしゃるお客様から
「建てるなら平屋がいい!けど、、、」というお声をお聞きします。
そのトップは
「平屋って素敵!でも、、、収納がどうしても足りなくなりがちかも」
そうなんです。
平屋はシンプル、なるべく部屋数も合理的に建てることが多くなります。
そうなると、収納が少なくなりがち。
また、子育てが終わったご夫婦から平屋を建てたいというご希望を頂くことも多いのですが、
やはりこれまでの生活の中でどうしても捨てられないモノも多く、
いざ引っ越そうと思っても「これじゃ収納仕切れないかも」というご不安がチラホラ。
そう、
コンパクトな平屋だからこそ、収納を是非意識して建てることが大切です。
ウォークインクローゼットや、ロフトを活用することも一つの手。
間取りの設計力が試されます。
だから、平屋ベースは自由設計の注文住宅にこだわっています。
土地の型に合わせて、
金額の範囲内に合わせて、
最大限住みやすい間取りを作らなくてはならないからです。
収納だけではありません。
コンパクトで合理的な平屋だからこそ、地型(土地の形)に合わせて合理的に設計することが不可欠。
リビングの窓から太陽の光が入る向きなのか。
道路から入りやすいか。
収納がとれるか。
雪が降っても大丈夫か。
たくさん考えることがあります。
いびつな不整形地でも、設計によってはとても魅力的な住まいに変えることが出来ます。
これらはすべて、平屋ベースの一級建築士、小林による努力のたまもの!
次回は、ウチの自慢の設計士、小林をご紹介します^ ^
新型コロナウイルス対策万全、 スタッフ一同マスク着用で対応させていただきますのでご安心くださいませ。
【土地と住宅ローン相談会のお知らせ】
相談は無料となっておりますので是非お越しください!
よろしくお願いします!!